
バス釣りでは知られている巨大なスピナーベイト「メガロドーン」
海ではあまり使われてこなかったスピナーベイトですが
巨大なシーバスや青物に効くスピナーベイト型ビッグベイト
JACKALL メガロドーンの紹介です。
基本情報
リンク
「MEGALO DOOON / メガロドーン」
Weight : 1.5oz
メガロドーンの特徴
高強度ステンレスワイヤーワーム

ビッグフィッシュとのファイトに耐える強靭なステンレス製の太径ワイヤーが
ブレードで発生した波動をしっかりとヘッド部に伝達しアピールする。
巨大なウィローブレード

巨大なウィローリーフブレードを搭載
抜群のアピール力がある反面、軽快な巻き抵抗で
強烈な水中波動とフラッシングを生み出します。
トレーラーフックを標準装備

ティンセルの付いたトレーラーフックが標準装備
フッキング率向上と共に、アピール力も向上します。
圧倒的なボリューム感

通常のスピナーベイトの数倍のボリューム感
ビッグフィッシュを釣るにはビッグベイトが必要です。
ダウズスイマーと使い分け
海釣りで使用できるビッグベイトには「ダウズスイマー220SF」があり
穏やかな状況ではダウズスイマー
少し波がある、風が当たる、障害物周りなどではメガロドーン
この使い分けでシーバス、青物釣りがより楽しいゲームフィッシングになりますね。
リンク
コメント