冬のバス釣り攻略

冬のバス釣り攻略

冬は寒い、釣れない、しんどい!
バスだけに限らず釣り人には厳しい季節ですよね
それでも釣れてる人もいるわけで、冬には冬の釣り方というものがあるようです。

スポンサーリンク

冬のブラックバス

まずは冬のブラックバスがどういう状態にあるかを知りましょう
そもそもブラックバスは変温動物といって
周りの温度によって自分の体温も変わる生き物です。
なので水温があまりにも下がると動けなくなってしまうんですね。

冬のブラックバスの活性

全く動かないわけではありませんが、基本的には低いです
捕食行動も1~2週間に1度程度しか行わないとも言われています。

冬のブラックバスが好む場所

基本的にはディープ(深い)エリアにいます
しかしただ深ければ良いわけでもなく、いくつかの条件があります。

日当たりの良い場所

深さがあるとはいえ、日当たりの良し悪しで水温はかなり変わってきます。

風が当たらない場所

冷たい風が当たると水温も下がってしまいますので
風当たりの良い場所はバスも避けたいでしょう。

冬のバス釣りであれば行きたいポイント

温排水が流れる場所

冬でも暖かい水が流れ込む場所があれば積極的に行きたいですね
人気が高く人も多いと思います。

ウィード(藻)が残る場所

基本的には冬になるとウィードは枯れてしまいますが
条件が合うとウィードの残るエリアも存在します。
水温も安定しますし、ベイトも居るので狙い目ポイントになります。

冬のバス釣りの適水温

先ほども言った通りブラックバスは変温動物に分類される生き物です。
20度前後適正
15度くらいから低活性
10度以下だと動きづらくなります。

デカバスは冬でもシャロー(浅瀬)にいる?

「冬でも動けるデカバスだけを狙って釣る」なんてプロが言っていたりしますよね
大きな個体になってくると体力があるので
冬でも餌を求めてシャローエリアまで来ることがあります

条件はディープと変わらない

もちろん常にシャローにいるわけではないですし
どんなシャローにでも来るわけでもありません。
条件としては先ほどディープエリアの時に書いたものと同じ
日当たりが良く、風が当たらず、水温が安定したところです。

ディープエリアに隣接したシャローエリアがおすすめ

先ほども書いたように常にシャローにいるわけではなく
普段は他のバスと同じようにディープエリアでジーッとしています。
なのでシャローに上がりやすいような地形があると狙い目になるでしょう。

ストラクチャーを攻めるのは冬でも変わらない

ディープに沈んだ大きな岩や、橋脚周りなどのストラクチャーには
どんな季節でも変わらずバスがついています。
ただ餌を追いかける動きがほとんど無い
ストラクチャーに対してかなりタイトに攻めなければなりません

冬のバス釣りにおすすめルアー、リグ

12月辺りのおすすめ

冬と言っても月によって気温も水温も違いますよね
12月に入って気温が下がっても水温はまだ下がっておらず
真冬の釣りよりは秋の釣りをしたほうが良かったりします。

トップの釣り

例えばトップウォーターなんかもおすすめです。
水温が下がり水質が良くなってくるにつれてワームなどが見切られてきますが
水面でバシャバシャしているとバスを騙しやすい為です。
クローラーベイトとかが良いですね
食ってくる様を一度見ると止められなくなりますよ。

1、2月辺りのおすすめ

水温もしっかり下がりきって本格的に冬になってきたら
狙い方を変えていかねばなりません。

リアクションの釣り

冬のド定番と言えばこれですね
メタルバイブでリフト&フォール
また、より厳しい寒さの場合には
メタルバイブよりもフォールスピードが遅くなるバイブレーションのほうが釣れる場合もあるので
メタルバイブで反応が無いときには試してみると良いでしょう。

逆にバスが動けている状況なのであれば普通に巻いたほうが効率が良いです
ガンガン巻きましょう。

フィーデングタイム(食事時間)のバスを狙う

少ないとはいえ食事をするタイミングは必ずあります
食事をしようとしているやる気のあるバスを狙って釣るには
シャッド系やスピナーベイトなんかが良いでしょう。
巻いてくるラインやスピードなどを意識しながら細かく刻んで探りましょう

おすすめリグはダウンショット

冬はハードルアーの使用頻度が上がりますがワームでの釣りももちろん有効です
中でも定番はダウンショットでしょう。

ダウンショット

よりディープなエリアを狙う場合にはシンカーを重くしてみたり
色々と工夫ができそうですね。

なんか釣れそうな気がしてきた

冬のバス釣りって狙うべきポイントがだいぶ限られてくるんですよね
釣れる場所では釣れて、釣れない場所ではほとんど釣れないです。
なので冬の釣り場は人がめっちゃ居るところと全くいないところで分かれますよね
なんとなく人のいないところで釣りをしたくなりますが
冬に釣りたいのであれば人が多い場所を選ぶ必要がありそうですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました